OSK 50MN102 風向計

OSK 50MN102 風向計

<説明>

  • 本デバイスは、標準楔状の風向計と吹流しです。北部指向で、常に風向と強度両方を表示しています。本デバイスは、低摩耗主軸受に取り付けられ、非常に 迅速に反応します。旋回軸は、垂直軸に取り付けられています。これらの部分は、常に風向を表示します。



<特長>

  • 頑丈で、低摩耗性
  • 使いやすい
  • メンテナンスフリー、交換簡単



<アプリケーション>

  • 農業
  • 学校
  • 発展途上国における気候観測
  • 測候所
  • 気象学興味者
  • 高速道路
  • 空港



仕様

標準ライン OSK 50MN102 風向計
測定要素 風向・強度
測定範囲 0~360°・強度 0~9 ボーフォート・風速 0~2 m/s
精度 1ボーフォート
解像度 100 m
応用範囲 温度 -35~+70℃(氷結しません)・風速 0~60 m/s
寸法 H 1600 mm・ L 1030 mm・鉄製、 亜鉛引き
重量 10 kg
標準ライン OSK 50MN102B 吹流し
納入品範囲 ピボット玉軸受付きの亜鉛メッキ鋼製バスケット・吹流し赤/白ケーシング・取付金具
種類(要求のあり次第) Φ 30~100 cm× L 180~450 cm・ 反射ストリップ・ 点灯システム
アクセサリ(要求のあり次第) マスト・マストコラム・挟持片・テザー・シンブル・ロープクランプ・締め金具・壁掛けホルダー・傾斜マストコラム

*注:上記仕様及び保護は、マニュアル通りの操作をしない場合損なわれるおそれがあります。

お問い合わせ
pdfカタログ・価格・仕様等につきましては、以下よりお問い合わせください。

    品名(必須)
    品番
    ※ご要望が上記に当てはまらない場合は、以下にご記入ください
    お名前(必須)
    組織・社名(必須)
    E-Mailアドレス(必須)
    電話番号(必須)

    お電話によるお問い合わせ先
    (高田馬場支店)TEL 03-6908-5257 FAX 03-6908-5258